いちごみわdiary

アラフィフ。シンプルな暮らし。夫と大学生の息子、脳幹腫瘍で旅立った娘。訪問看護の仕事。楽しい習い事。子宮筋腫など。

大学生活に馴染めていなかった息子

今年4月から大学生になった息子。

今、大学1年生です。

好きなサークルに入り、コンビニのバイトも始めて、わたしは、順調に過ごせていると思っていました。

それが、この時期に大学から成績通知が来て、びっくり。

内容は、単位が取れてないこと、講義も出席できてないと。

この通知がくる10日前に、夫と2人で息子に会いにいったばかりでした。

その時、単位が取れてないことなど、息子からの話は一切なかったんです。

美味しい料理を一緒にたべて、家族3人楽しいひと時を過ごしたばかりでした。

大学からの通知を受けて、夫が大学に現状を確認し、息子にも電話して確認。

夫と息子は、電話越しに泣いたそう。

大学には、面談を依頼しました。

翌日、夫もわたしも、仕事の休みをもらい、息子が心配で、いてもたってもおられず、息子のもとにむかいました。

14時のフェリーに乗り、息子に会えたのは20時過ぎでした。

私と夫は、船酔いと車酔いと急な寒さで、かなり疲労困憊でした。

息子と会って、息子がこれからどうしたいのか?意思を確認すると、

息子、「大学卒業したい」と。

翌日、大学のアドバイザー教員と私たちを繋いでくれた事務の方と面談。

アドバイスとして、

来年度は、今のキャンパスのままで、1年時の必修単位をとってしまうこと。

余裕をもってカリキュラムがあるから、留年しない。大丈夫ですと。

それを聞いて、とりあえずほっとしました。

息子は、後期の講義はがんばって出席する!

と言っていたにも関わらず…

私たちと別れた翌日の朝1限目8時50分からの講義は欠席。

それを息子に尋ねると、どうやら、朝起きれないのが原因の様でした。

それで、息子と話し合い、対策として、平日7時にこちらから電話で起こす約束をしました。

息子は、土日は、自由にさせてと言うので、

一旦了承したんです。

ですが、そんなことしていたら、平日の7時起きのハードルが、上がってしまう。

どんなに夜遅くに寝ても、(そんなことしないほうがよいけど)

とにかく朝起きないと、身体のペースは作れないですよね。

その事を息子に伝えて、土日であっても、せめて8時半頃には起きるよう伝えました。

自律心はどうしたら出来るの?

ここが、ずっとネックだった息子。

大学受験の際も、大学進学したいにも関わらず、受験情報を集めなかったり、勉強しなかったりと行動に移さない息子でした。

やきもきしながら、親として、できるアドバイス、情報を集め、支援してきました。

今回の事が分かり、ショックではあったけれど、やはり必要な出来事だったと痛感しています。

まだまだ、子育ては続きますね。

子供の自律心が出来るまで、スモールステップで、親として、遠方からできる範囲で、支援していくことにしました。

 

子供は心配だけれど、楽しむことも忘れない!

今週、火、水と息子の件で、急遽高知に行ったばかり。

そして、土曜日に、神戸マラソンのため(夫がエントリー)神戸にきてます。

本日は、神戸マラソン

夫は完走できました。

私は応援しながら、初めての神戸観光。

こちらは、後日投稿予定。

最後まで読んでいただきありがとうございます♡